メイン

game アーカイブ

2005年01月15日

勢いでマジコン購入



NDSの面白そうなソフトがあんまり思い浮かばないので、持っている


GBAソフトをまとめてしまおうかとこんなものを買ってしまいました。



定番の「EZ-Flash2」と最近評判をよく聞く「SuperCard」*1の2点です。


日本国内では買えないようなので、海外直輸入がんばってみました。


さすがにまともな梱包は期待していなかったのですが。


期待を裏切らない申し訳程度のプチプチがすばらしく環境にやさしそうな包装です。




ちなみにお値段はEZ-Flashで100ドル程度、SuperCard(カードのみ)が40ドル程度と


お買い得プライスです。輸送費その他で別途40ドルかかる事を除けば・・・・_| ̄|○




*1:コンパクトフラッシュをゲームボーイアドバンスに接続するための変換アダプター


SuperCard実験



supercardの箱も概観しょぼすぎ・・・・・


説明書すらありません。



手元にあった128Mのフラッシュでテスト



おー動いた。


ちょっとゲームの起動が遅いことと、セーブが特殊である点を除けば満足です。


結構動かないゲームもあるらしいですが、有名どころのソフトばっかり


しか持ってないので大丈夫でしょうかね。今度時間をとってやってみまず。


EZ-Flash2実験



・・無理!!EZ-Flash2壊れてました。ROMチェック*1がとおりません。・・・・はぁ


あー面倒くさいけど、英語でメール書いて送るしかないですね。




*1:ROMデータ格納部分の稼動チェック


2005年01月27日

ひさびさの天外魔境III情報更新



○レッド・エンタテインメント、PS2「天外魔境III NAMIDA」RED STORE限定特典「火の紋章投影機」を公開(Game Watch)


とことん微妙だ。


これよりは予約特典の



天外飯店(CDドラマ)


のほうに惹かれてます。


何て言っても


シナリオは広井王子の書き下ろし!


ジライヤ、卍丸、ナミダをはじめとする天外魔境シリーズのキャラクターが


勢ぞろいするプレミア内容!


ですので・・・・・・って信者っぽいなw


本編シナリオは広井王子さんなので大丈夫だろうとしても、読み込み多発とか戦闘テンポとかが、地雷かも


とおもうと、予約に踏み切る勇気がまだ出ませんww。


宝箱予約は2月13日までですので、欲しい方はお早めに。それまでには、管理人も決めます。


宝箱を買ってるとおもいますが・・・


~宝箱(デラックスパック)~写真


2005年02月05日

Ez-flash顛末



以前にも書いたEz-Flashの故障に関してのやり取りですが、進展がありました。


中国へがんばってEMS(1,100円もかかるんですね)で送った結果、向こうでは問題ないとの返答が


・・・・・いや、他のところからも同時に仕入れてるんですが、


動かないのはあんたのところだけですから


んでそのまま同じ物を返送してくるとのこと、なのでカッときて交換ぐらいしてよこせ。こっちは


時間も送料もかけてそっちとやりとりしてるんだ。という文面をおくると。


以下そのまま。


Dear xxxxxxxx。


We paid for the shipping cost yesterday.


But your item has no problem at all.


I wish you could give the shipping cost back to us.


Thank you.


Best Regards!


○○○○○○○○○○(店の名前)


2005-02-04 20:44:10


等と帰ってきましたよ、これが。さすが中華ふざけるにもほどがあるなと


超訳すると、


「こっちが送料をもらいたい位だ、ふざけんな」と


まだ交渉を続けていますが、本当にふざけた会社であれば、実名だす予定です。


お楽しみにしてください。w


2005年02月07日

EZ-FlashIIかえって来ました



EZ-Flashがかえって来ました。


前回も書いたとおりそのまま返送です。


当然動きません。




まぁいいや。あきらめました。ここからは2度と買うことは無いでしょうし


EZ-FlashIIだけで3本、SuperCardも持ってますのでそんなに個人で


使うことも無いでしょう。w



とりあえずこれでとっかえひっかえ遊びます。


SuperCard Software更新



いつの間にやらSuperCard SoftwareがV2.20に更新されています。


管理人がサボっていただけですが。


1月30日に公開されたSC Kernel software V1.43 とあわせると


・ロングファイルネーム対応


日本語対応


あとちょこちょこと機能追加があるようです。訳していないので分かりませんw。


これで、PCに入れているファイル名そのままで遊べるので、非常に楽です。


ただ、ファイルが中国にあり、非常に回線状態が悪いために3Mのファイルが1時間弱


かかってようやく落ちてくる状況です。


ブラウザでは非常に厳しいので落とされる方は「Net Tranceport」のようなダウンローダーを


使われることをお勧めします。


自分用には「」にはあげておりますが・・・・


2005年02月21日

プレイやん用SD購入・実験!



で、買ってきました。


ヨドバシでは最安値で16,000弱、ビックでは18,000位と無駄に高かったので、久々(一年ぶりぐらいか)*1


ソフマップでお買い物でA-DATA 1Gを購入(8,980也)、当然任天堂公式では動作無保証w


お昼も食べて戻って早速MediaStageインストール、とりあえずテスト用素材も完了



は?








えーと公式には


MediaStage は、松下電器産業製の映像/音楽管理ソフトです。(WindowsXP専用)















・・・・・・・・・・



やってもうた~~~~


とりあえずmp3は問題なく再生できました。_| ̄|○


これ以上買いに出かける気力がなくなりましたので、動画は後日ということで




*1:ポイントが3カメに比べて低すぎるのでどうにかしてください


プレイやん到着



明日着だとおもって油断してたら10時過ぎに届きました。


こんな感じです。




普通のGBAカートリッジと比較してみました。



でこんな感じ。


えーとメディアはSDカードっと・・・・・・・・ねぇよ



わ~す~れ~て~た~


今から買いに行ってきます。w


2005年02月22日

Supercardムービー操作方法



備忘録的なものです、ご了承ください。


上キー 前のムービーへ


下キー 次のムービーへ


右キー 1分先へ(秒は切り上げ)


左キー 1分前へ(秒は切り捨て)


Aボタン 一時停止


Bボタン 停止(レジュームなし・・・当然か)


こうして書くときっちりした早送り・巻き戻しってないのね・・・・・・


SuperCard追記



Supercardって画像もみれるんですね。知らなかった。


ということで、マンガのキャプでもあれば電車の中でスクールランブル


・・・・・ってなぜスクランw。


ま、まぁ、プレイやんで動画変換が出来ないおかげでいろいろ試すきっかけができてしまいましたw。




これでふざけたチャイナから買った50ドルも元が取れるというものよ。


プレイやんMP3だけですがな



いまだプレイやんで動画がみれません・・・・・・・ソフト無いので当然ですが。


でも、とりあえず頑張ってみました。




当然ウチにソフトはないんでSD-Videoはつくれません。


忘れてました、こんなときこそSuperCardです。


意地でも動画をみてやろうかとww。いつの日かプレイやんで見たときに比較にもなりますし。


標準設定でほぼ倍の時間がかかります。暇ですな~( ´ー`)y-~~


元ファイルがDivXエンコでも問題なく変換完了。


比較用に裏にでもおこうかな。。ってか、以外にきれいだな。チョッとブロックノイズ載るのと


白飛びがおおきいって事と早送り、巻き戻しが繰り上げ1分間隔って事以外は。



妄想シーン以外は白飛びはそんなに気になりません。


ちなみにファイルは


スクールランブル 第02話 「わからないテスト!/でられないトイレ!/ありえない身体検査!」


となっております。w


容量的には元ファイル240Mに対して60Mと1/4ぐらいですな。


これでそれなりに見れるんで要はCFも1G買ってこいということかな・・・・・。





・・・・・・・・・・・ひょっとしてSupercardって動画ステレオ音声じゃね?



プレイやんのいみは~~~~~~_| ̄|○






まぁ、SD-Videoできるようになってから評価するか。


せっかく1G SD-Cardも購入したんだし_| ̄|○


2005年02月23日

プレイやん交換



あちこちで連絡が出ておりますが、プレイやんの左右チャンネル反転について公式発表および


本体交換の連絡が来ました。


さすが、どこかのS〇NYのように、「仕様だ!!」で片付けないどころか、すぐ代替品交換まで


打ち出してくるところが任天堂のすごいところです。



これで任天堂の株(株価じゃないですが)は相当あがっただろうなー



トラブルこそチャンスの元という言葉を実践してますな。


どうせ交換予定の3月5日位にならないと「かんたん換太郎 for Nintendo」も出ないだろうし・・・・orz


プレイやん動画環境また延期



ご連絡も頂き心待ちにしていた、Windows2000でも使える変換ソフト


「かんたん換太郎 for Nintendo」ですが、昨日まで


発売予定2月下旬ってなってたはずだ~


下旬といえばそろそろと毎日みてたのに・・・・・・。


Xpack買ってくるしかないのかねぇ。



あ、ちなみに現在3月上旬(予定)となっております。


こういうパターンってずるずる延びそうで怖いわ


2005年02月26日

プレイやん動画始動



ふとした事からSD-MovieStageが手に入り、ようやくSD-Video化に成功。



・・・・しっかしこのソフト使えませんな。


DivXから直に変換できないだけでウチにある動画の8割が使い物になりません。



まぁDivX→WMV→SD-Videoの変換をすればいいんですが、都合元のファイルから3回の変換が必要と


いうことで画質どれだけ劣化してるかわかりません。



おんなじ方法を行われる方は、WMV変換のためにマイクロソフトからWindowsメディアエンコーダー


を使われると安くあがります。流れとしては、



(1)元画像(DivX)をWindowsメディアエンコーダーでWMVに変換


ただしビットレートは1,000以上となるように設定変更してください。


(2)WMVをSD-MovieStageで変換してSD-Video化


ただし、最高ビットレートは1,000なのでお好きに調節してください。



という感じです。



SuperCardとの画質比較等は明日行います。






・・・・・・・・・・・・・・・変換に時間かかりすぎるんです。はぁ。


2005年03月02日

携帯動画変換君更新!!



とうとうやってくれました携帯動画変換君!


売りはもちろんSD-Video対応


ということで、後ほど「携帯動画変換君」・「SD-Moviestage」・「Supercard」の3種比較をやりたいと思います。


ねたはスクールランブルOPを予定してます。


・・・あくまでも個人的な評価で。


2005年03月04日

SuperCard GBA Game Patch Data更新



結構頻繁に更新されてます。んで最新版は3/2今度はなにがかわっているんだかわかりません。


とりあえずお持ちの方は入れておきましょう。


SuperCard公式サイト


2005年03月13日

メテオス購入



メテオス買った、7時間やった、日が昇ったので寝た


という、夜通しメテオスをやってしまうほどはまりました。


色々と情報が出てきていますがまぁNDS必携ソフトですね。開発日記には途中でNDS用に変更した


というような話が出ていますが、タッチペンでやってこその面白さが満載です。


メテオス公式


たまにメニュー画面がバグりますがそれが問題にならないほど面白いです。


ただ、やり込み要素としてゲームで得られるポイントでのおまけってのがあるんですが


適当にやって一回400ポイントで上級アイテム得るためのポイントが32,000って廃人養成アイテムですか、これはw。



サクラ大戦4購入




びみょーなおまけつき初回版購入。



64M程度で当然ロゴ入り・・・・・社会人には使えませんよw。


メテオス優先なのでまだインストールすらしていません。


・・・・・・・・4月以降かなー


2005年04月02日

メテオスクリア



ようやく全部のおまけを出してクリアできました。


面倒だと思ったらヘブンズドアとったら楽勝。


次は何がいいのやら。


2005年07月10日

サクラ大戦V発売



ようやく発売のサクラ大戦V


・・・・・のわりにはあまりうわさを聞かないのは何故でしょう?


一応初めての限定版というものを買ってみました。


まだあけてもいませんが、しばらくはおまけのDVDでも見て過ごすことにします。


2006年03月13日

ペルソナ3



結局真・女神転生IIIもマニアクスも封を切らないうちにこんなものが発表
ペルソナ3公式


ムービーも別のところで公開されてますが、ひと言。


ガンパレ新作?!


デビチル以外で初のアニメ化めざしてますか?実は?w


2006年04月04日

マリオも切手になりますか~



スーパーマリオ切手っていう楽しげな切手が予約受付中だそうで。


おもわず2つ買ってしまいました。


まぁこれだけのためでも価値はあるかなーと。




思いつきで買える価格設定・キャラクターをアピールする装飾・・・


グッズの基本ながらやられたな~と思いつつ到着を待つことにしますww


2006年06月20日

お掃除お掃除



ウェブ回遊してて、昔懐かしいドットイートタイプのFlashゲームがあったので。


CLEAN CLEAN



画面からして、ファミコン世代のツボがわかってるなー。


合間にあるボーナスステージとか、ファミコンミニあたりで市販してても


おかしくない出来だと。



ただ6面が限界でしたが・・・orz


2006年07月09日

魔界村・・・ネタちっくだなぁ

魔界村の新作が8月3日に発売。だそうで。
異様な難易度+完全エンドみるには2周必須みたいなのはやりませんが。
やるとすれば、エミュレーターでチート入れて無敵にしてからじゃないと。

。。。。。はい、チキンです。すいません<(_ _)>

という感じの魔界村ですが初代からの15年の日々を描いたムービーが
以下で公開中です。おもしろいわw

わかったことはいろいろありますが、あのもろい鎧が段ボール製であることが
判明。そりゃ一撃でこわれるなぁ。


・・・・盾は何で出来ていたんだろう。

魔界村特別サイト

2007年01月14日

世界樹の迷宮まであと4日!

WizardlyやTRPG風の雰囲気があふれてるアトラスの「世界樹の迷宮」ですが
・・・・・注文したのいつだっけな~、長かった。

まずは、ソードマン・パラディン・メディック・アルケミストx2のパーティかなー、オーソドックスに。

世界樹の迷宮Blog

2007年02月17日

あたらしいMMO何か無いかな・・・

ということでとりあえずCMみて鬼魂

しっかし最近MMO無料ばっかりでリネで月1万近く散財していた2年ほど前が嘘のようだw

About game

ブログ「裏古今東西Remix」のカテゴリ「game」に投稿されたすべてのエントリのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

前のカテゴリはetcです。

次のカテゴリはlineです。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type